ダンスに才能は必要ない

こんにちは!

はっす→です!

ダンスに限らず、さまざまな分野で共通していえることですが
何事にも「才能」は、あってもなくても良いのが私の考えです。

ダンスの才能があった方が、
普通の人よりも楽に早く踊れるかもしれません。

ダンスの才能がないと、
普通の人よりも覚えも悪く
踊ることが大変かもしれません。

だからといって、才能がないからといって
ダンスを辞めのはもったいないです。

「ダンスの才能」がなくても、「努力する才能」があるかもしれません。

「ダンスを楽しむ才能」があるかもしれませんし
「ダンスを続ける才能」があるかもしれません。

比較するとつらくなる

ダンススクールで、いつも同じ所で注意される。

同じ時期に入会した人よりも覚えが悪い、いつもうまくできない。

ダンスをある程度やっていて、経験していくと
周りのいろいろ人を見たりして、
自分と周りを比較することで
自分の中で何か思うことがでてきます。

「自分ってダメだ」

「才能がないなぁ」

他人と比較してしまったばっかりに自己嫌悪に陥って
ダンスのやる気まで奪われてしまうことなんてザラです。

でもよく考えてください。

まず、比較することは悪くないことです。

比較して今のあなたが至らなかったところを
見つけて落胆しているということは
比較した人のレベルまであなたは踊れると実は思っているのです。

・・・ちょっと意味が分からないですね。

比較する人のダンスのレベルが違い過ぎると
あなたは落胆しませんよね?

「これは追いつけない」と諦めたり
「すごいなあ」と尊敬のまなざしで見たりするハズです。

落胆するということは、
あなたの理想と現実のギャップに落胆している。

つまり、あなたの「理想とする姿」があるという事なのです。

ダンスで理想がある、目標があると、やるべきことは1つです。

練習あるのみ!

才能がないからといって落ち込んでる暇なんてありません。

才能がないとネガティブになる前に
今やるべきことに注力できたら最高です。

才能がないという言い訳

「才能がない」

もしかしたらこれは事実かもしれません。

家の事情で大変だった、

バイトが忙しかった、

課題や宿題が多かった

最近調子が悪かった、

今日は眠かった・・・

才能がないと1度でも言い訳をしてしまっては、
あなたがダンスが上達しない言い訳なんか、いくらでも思いつきます。

たとえ事実であっても、1つ言い訳を作ってしまうと
それがきっかけで自分自身が妥協してしまいます。

「才能がない。だから何だ、才能がないなりに俺はやる」

これ位の意気込みがあった方が楽しくダンスができます。

才能がある人のつらさ

才能がある人は、それ程苦労しなくてもある一定のレベルまでは
踊る事ができるようになります。

しかしある一定のラインよりも上達するためには
努力して練習するしか道はありません。

才能がある人は最初から努力する機会がなかったので
努力して目標を達成する楽しさを知りません。

楽しさを知らないからある一定のラインに到達したら
あっさりとダンスを辞めることがあります。

努力して踊る楽しさを知らない。

これが才能のある人のつらさです。

何でも器用にできる人は素晴らしいですが
あるレベルに達すると、不器用に努力を重ね続けた人に負けてしまいます。

努力をしないことが負ける理由になるのです。