運動の苦手な人ほどダンス上達の可能性がある

こんにちは!

はっす→です!

ダンスで格好良く踊る人をみて、「こんな風に踊れるようになりたい!」

ダンスに興味があってやってみたいけど。。

「運動神経ないし、音楽苦手だし、体は固いし・・・やっぱり無理かな。」

これ、私が20歳を過ぎてこんな不安要素を抱えていました。
それでも一人でダンススクールへ行ってダンスを始めて15年たって
今はレッスンで人に教えるくらいになりました。

結論から言いますと

運動神経なくても、音楽の成績が悪くても、体が硬くても
ダンスはうまくなります。

逆にこれだけ他の人よりもダンスに向いていない体だったら
「できない」から「できた」が普通の人よりも多く出てきますので
ダンスが誰よりも楽しめます。

本日は、ダンスに向いていないと思う人でも
ダンスをするべき理由を紹介いたします。

基礎体力の向上

ダンスは思ったよりも激しい運動です。
一見地味な動きに見えますが、身体の内側ではさまざまな筋肉を連動して動き続けています。

どこのスクールのレッスンでも筋トレを行いますので
レッスンを受けると嫌でも筋力も増えますし、体力や柔軟性も向上します。

またダンスは有酸素運動なので、
太っていてもダンスを続けることで体型もスマートになっていきます。

リズム感がつく

音楽に合わせて踊るため、
最初はカウントを取りながら動きますが
慣れてくると自然にカウントを取らなくても
リズムが取れるようになります。

音楽の成績が悪くても大丈夫

音楽のジャンルが分からない、
音符が読めない・・・楽器とかできなくても
ダンスには一切影響はありません。

音楽が好きであればダンスはより一層楽しめますが
音楽の成績はダンスとは関係がありません。

柔軟性がなくても大丈夫

ダンスに柔軟性はあった方が良いですが
柔軟性がないから踊ることができないというワケではありません。

身体が硬いことで怪我しやすくなったり、身体の可動域が狭くなったり
デメリットはありますが柔軟性は必須ではありません。

やらない理由を作っていない?

ダンスをやって見たいけど、もしかしたら○○だから・・・

あなたのなかでダンスをやって見たいと思う一方で
ダンスを諦める理由を作ってやらないという選択をしようとしていないか思い返してください。

もしダンスをやらない理由探しに躍起になっているようでしたら
今すぐにさっぱりと諦めるか、思い切ってダンスをやって見るかを決めた方が
モヤモヤと考える時間が無駄になります。