上級者向けの練習

こんにちは!

はっす→です!

ダンスである程度踊れるようになると
より難しい動きの練習をしたり、別のジャンルの練習をしたりなど
練習内容も変わってきます。

本日は、ダンス初心者を抜けた中上級者が練習するダンスの練習内容を紹介します。

自分で振り付けを考える

曲を決めて、曲に沿った振り付けをあなた自身で考えて
あなたが考えた振り付けが納得できるまで踊り込みます。

ただ振り付けを作るのではなく、
いつまでにショーケースやコンテストに
応募してその時に踊る振り付けとして考えておくと、
モチベーションを維持しながら練習することができます。

スクールへ行く

自分だけで振り付けを考えると、
動きのバリエーションがパターン化してしまいます。

今までにない動きやバリエーションを身につけるためにスクールへ行って
同じジャンルのクラス、近いジャンルのクラスのレッスンを受けて
振り付けのバリエーションを学びます。

インストラクターから教わると今まであなたが
思いつかない動きを教えてもらえます。

スクールへ行くお金がなくても、
スクールの体験レッスンだけを受けるだけでも
十分学ぶことができます。

YouTubeなどの動画をみる

動画サイトでイベントの動画やPVをみて、
参考になる動きやバリエーションを盗みます。

無料の動画なので丁寧に教えてくれることはないですし、
動きが小さいと何をしているのか分からないこともあります。

しかしなんとなくでも動きのバリエーションが増えて
それをあなたの動きに取り入れることができれば十分に価値があります。

同じ動きを繰り返す

同じ動きだけを反復して練習をします。

基本的な動きであっても、その動きなら誰よりもうまく踊れるように
あなたの得意技を作るためにやり込むのです。

既に動くことのできる振り付けをやり込むため、長時間ダラダラと続けても
時間の割には良い成果が得られません。

短時間で集中して身につけるようにします。

短時間で覚える

バックダンサーは課題の振り付けがあるとその場で振り付けを覚えて
即時に踊って審査されます。

短時間で振り付けを正確に覚えるクセを身につけることも大切です。

自己流を高める

あなたオリジナルの動きや、あなたのダンスにしかない特徴があるはずです。
そのあなた独自がもつオリジナルをより高めるための練習をします。

「何があれば、あなたらしくなるか?」

それを考えながら、あなたの動きにあなたのオリジナル要素を組み込んでみてください。