初心者の頃に大失敗をする

こんにちは!

はっす→です!

私はダンス初心者向けのレッスンをしています。

生徒様からたまに

何をすればダンスがうまくなりますか?

という質問をいただきます。

もちろん基礎練習は大切ですし、
楽しんでダンスをしてほしいと答えますが
大失敗をしてするのも大切とアドバイスします。

例えばイベントなどの大舞台で振り付けを間違えてしまう

振り付けをド忘れしてしまう、などです。

わざと間違えたり、覚える努力をしないのではなく
一生懸命頑張った結果、大失敗をするという意味です。

なぜ失敗は良いのか

本人がいくら頑張っても失敗は必ずあります。

ダンススクールの発表会で舞台に緊張しすぎて

振り付けをど忘れしてしまった

何もない場所でつまずいて転んでしまった

観客としてはほんの一瞬な出来事ですし、
すぐに忘れてしまいます。

しかし、本人や一緒に踊ったメンバーは、
せっかく頑張った結果をだす本番の舞台で
失敗をしたという事実に変わりません。

本当な責めたくなくても、
やるせなくて失敗してしまった人を責めてしまうことはよくあります。

「あぁ、本番になって失敗してしまった。
もう恥ずかしくてダンスをしたくない」

「やっぱりダンスの才能ないのかな」

「なんであの時、失敗してしまったのだろう」

ものすごく落ち込んでしまいます。
おそらく立ち直れないほど、打ちのめされて落ち込むかもしれません。

・・・

落ち込むだけ落ち込んだら、次にやることはめげずにダンスをすることです。

周りから一度の失敗で、ダンスをやめてしまえ!と言われても
ダンスは絶対にやめないでください。

落ち込むだけ落ち込んでから、再びダンスをすると
びっくりするくらいの集中力でダンスができます。

そして同じ失敗は繰り返さないようになります。

二度と同じ思いをしたくないと、普段のダンスの練習が
普段以上に真剣になり集中力がつきます。

これがあることで一層あなたのダンスが上達します。

「あの時、あの大失敗があったから今の私があるんだ」

将来になって笑い話にできるくらいになれます。

まとめ

ダンスが上達するには、一度くらい大失敗が必要。

一生懸命頑張った結果の大失敗は、一時的なものすごく落ち込みますが

立ち直れた時には二度と同じ思いをしたくないと

ダンスの練習に励みます。その結果ダンスのスキルが上達します。