ダンス初心者がフラフラと踊るのを改善する方法

こんにちは!

はっす→です!

ダンス初心者にはありがちですが

手がフラフラ、足をフラフラ・・
次にどこへ動くかおぼつかずにちょこちょこ動く

そんなフラフラと踊っていたりいませんか?

本人は真剣に踊っているつもりなのに
周りが見ると非常に惜しいダンスをしている時があります。

本日はそんな、フラフラ踊りに関する内容です。

なぜフラフラと見えてしまうのか

本人は真剣に踊っているつもりなのに
なぜ「残念」に見えてしまうのかと言いますと

身体全体で踊っていないからです。

動きの1つ1つがあなたの動きとして
洗練されていないために、
動きが全体的に軽くなってしまい
手足だけを必死に動かしているように見えるから
フラフラしているように見えてしまうのです。

結婚式2次会の余興のように
踊られている感のあるダンスになってしまいます。

どうすれば改善できるか

フラフラ踊っているように見えなくするためには

「身体全体で踊る」ことです。

では、身体全体で踊るためには具体的にどうすれば良いでしょうか。

重心を意識する

一歩足を横に出す動作にしても体重をかけて行います。

手足だけに終わらず、
アイソレーションや重心を意識して
1つ1つの動きがダンスをするための動きとして
あなたの動きのバリエーションになるように
1つ1つの動きを丁寧に身体に染み込ませるくらいの練習をします。

力加減を意識する

ダンスで踊るときに力を入れるべき所で
力を入れていないとキレがなくなります。

特に腹筋に力を入れていないことが
動きがフラフラしているように見える原因になります。

腹筋に力を入れると上半身の動きにキレが出てきます。
止まるべきところでバシッと止まるには力を入れて
動きに急ブレーキをかけます。

急ブレーキをかける力がコントロールできていないと
止まるタイミングがズレて、動きにキレがなくなります。

カウントで踊っている

曲を聴かずにカウントで踊っている

またはカウントすら取らずに踊っていることも原因です。

カウントで踊ると動きがどことなくカチっ、カチっとした
単調な動きになってしまいます。

曲をきちんと聴きながら踊っていると
実はかなり余裕があることに気付くことが多いです。

動きに余裕が見られると意識できることも多くなり
より良い動きができるようになります。