練習ばかりでは成長しない

こんにちは!

はっす→です!

「イベントにでるために練習する」

「コンテストで入賞するために練習する」

「バトルで勝つために練習する」

ダンスが上達するためにはもちろん練習は必要です。

アイソレーションなどの基礎練習や
動画で気にっている動きを自分の動きになる練習も必要です。

しかし、これらの練習は一定のレベルまでは成長しますが
途中で伸び悩むこともあります。

実践の練習をする

典型的なのが、バトルに勝ちたいから
動きのバリエーションを増やす練習をしたり、
仲の良いダンス仲間とバトルの練習をしたり、
バトルの動画を見ることで練習をするだけで終わる人です。

練習としては十分ですが、
これではバトルに勝てません。

実際にバトルに参加して実践を通すことが大切です。

最初はもちろん予選で負けることもあります。
思っていたよりも動けなくて悔しい思いをしますし
「このとき、こうしていればよかった。」
このような後悔の念もでてきます。

でも、これが良いのです。

あなたの中にある悔しさや反省を、
どうすすれば良くなるか考えるきっかけができて
あなたの「本気度」が増すからです。

100回の練習よりも、1回の実践を通した方が
あなたのなかになる本気度も違ってきます。

「自信ができたらバトルにでよう」

「今はまだコンテストに出るレベルじゃないから、自信がでてきたらやろう」

このようにスキルが少なくても自信がなくても
思い切って実践を通すことがあなたの成長につながります。

1人で練習するよりも、
仲の良いダンス仲間とバトルの練習よりも
一度の実践のバトル経験が
あなたを「緊張感のある練習」として成長させます。

実践を通す方が良いのは昔からいわれている

「勉強してから人前にでようとする人はものにならない」

鎌倉時代末期、1330年頃に吉田兼好が書いたとされる徒然草にも
こんな一文があります。

これから芸事を身に着けようとする人はとかく
「ヘタクソなうちは誰にも見せたくない。こっそり練習して、ある程度見られるようになってから披露するがカッコいい」
と言うものだけど、そういうことを言っている人が最終的にモノになった例えはひとつもない。

まだ未熟でヘタクソな頃から、うまくてベテランな人たちに混ざって、バカにされて笑われて、それでも恥ずかしがらずに頑張っていれば、特別な才能がなくても上達できる。

今は「天下に並ぶ者なし」と言われている人でも、最初は笑われ、けなされ、屈辱を味わった。
それでもその人が正しく学び、その道を一歩一歩進み続けてきたおかげで、多くの人がその教えを授かることができるようになった。
どんな世界でも同じである。

つまり占いに限らずどんな分野においても
「勉強して自信がついたら」っていう考え方では
世の中には通用せず、
何事もある程度の基礎を勉強したら実践していくことが大事です。

実践をすると新しい発見につながる

実際にコンテストに出場してみる、

実際にバトルに参加してみる、

このように実践を通していくことで、
練習にはなかった新しい発見があります。

観客との距離感や雰囲気、オーディエンスの声
思いがけないところで知り合いが出来ることもありますので
練習ばかりやっていないで、ある程度の基礎が身に付いたら
実践を通していくことがあなたの成長になります。