何のためにダンスをするか

こんにちは!

はっす→です!

あなたはなぜダンスを続けていますか?

という質問に

「ダンスが好きだから」

「ダンスが楽しいから」

「運動不足の解消になるから」

といった答えが出ると嬉しくなります。

では、何でダンスを頑張って続けていますか?

という問いに

「頑張れば頑張った分だけうまくなるから」

「頑張るのも楽しいから」

「理由は・・分からない」

といった答えでしたら良いと考えています。
ダンスを続ける理由なんて、私は1年毎に変わっていました。

でも、気をつけて頂きたいというか、心に留めておいてほしいのが

「認めてもらうため」

「止めると悲しむ人がいるから」

といった、続ける理由があなた自身ではなく
他人がどう思うかといった理由である場合は気をつけてください。

ダンスは自由なもの

ダンスはある程度の与えられた範囲内であれば
自由に踊って表現するものであると考えています。

「ある程度の与えられた範囲内」というのは常識の範囲内とも言えます。

ヒップホップでバトルするなかで、
いきなりブレイクやバレエをやり始めたら

「いやいや違うでしょ。空気読めよ!」

といった事になります。

常識の範囲内であればダンスは
自由にやっても良いものと考えていますが

それを「他人が○○と思うから」という理由で
あなた自身の行動に制限を
かけたりちゅうちょするのは注意が必要です。

誰かのためでも悪くはない

あらかじめ伝えておかなければならないのは、
誰かに認められたい、誰かが悲しむからという
他人がどう思うかという理由で
あなた自身の行動に制限をかけたりちゅうちょするのは
注意が必要であって、別に悪くはないことです。

誰かのためにダンスをするのも、立派な理由です。

注意してほしいことは、

単純に「楽しいから」といった自分を軸にして
ダンスを楽しんで踊っている人と
「誰かに認められたい」といった他人を軸にして
ダンスをしている人とでは
ダンスが上達する速度はそれほど変わりはありません。

どちらも真剣にやっていれば、それだけうまくなります。

ただ、認められてもらうことを目的にしていると
認められなかった場合、挫折から立ち上がるのが大変です。

本当にやりたいことを我慢して
認められるためにダンスをしてきた結果
認められないと分かったとき、
自分の気持ちでズレが発生して苦しむことになります。

認められなかったことがきっかけで
ダンスの熱が冷めてしまうこともあります。

一方でダンスを単純に楽しんでいる人は、
うまくいかなくてもどうすればうまくいくか、
自分の目指すべきところはどこなのかを
見つけて楽しみながら上達していきます。

誰かのために何かを成し遂げる方が必死になりますし
挫折することも、そこから起死回生するのも良い経験なので
どちらが良い・悪いとはいえません。

今、自分は誰かに認められたくて踊っている、
ということに気づいても
別に無理して変わる必要はありません。

今あなたは何のためにダンスを続けているのかというのを
自分のためなのか、他人のためなのかという
2つの考え方があること、
自分はどちらに属しているかを考える
きっかけになれればと考えています。